ビビッと備中ホーム活動実績平成19年度>岡山県農林水産祭

平成19年度


ご来場ありがとうございました



















岡山県農林水産祭ポスター  おかやま食と花の祭典『岡山県農林水産祭』が、平成19年10月13日(土)、14日(日)の2日間、コンベックス岡山で開催されました。
 備中地域からも多くの生産者が「地産地消おかやまフェア」や「おかやま有機農産物フェア」などに出展しました。
 2日間とも曇り空のお天気でしたが、2日間で約6万人の方にご来場いただき、会場内は一日中人の波が途切れることがありませんでした。
 誠にありがとうございました。
 地産地消びっちゅう村の記録
 岡山有機無農薬フェア備中地域出展記録
 備中地域の花き産地紹介の記録

地産地消びっちゅう村出展PRコメント(参考)
 花のある暮らしづくりの推進、米の重要性の普及啓発、新鮮で安全・安心な県内農林水産物のPRとその消費拡大を図るため、「岡山県農林水産祭〜おかやま食と花の祭典〜」が開催されます。
 岡山県西部の備中地域からも多くの生産者が「地産地消おかやまフェア」や「おかやま有機農産物フェア」などに出展します。
 好評実施中のビビッと備中スタンプラリーコーナーも、屋外展示場のびっちゅう村に設置!ももっこカードをお持ちの方、
認定農業者の方には、イベントスタンプを2倍押しです。
   みなさんそろって、「岡山県農林水産祭」へお越しください!

日時
 平成19年10月13日(土)〜14日(日)10:00〜17:00(14日は16:00まで)

場所
 コンベックス岡山(中展示場、屋外展示場) 岡山市大内田〜早島町矢尾

主な内容

 フラワーフェスティバル・おかやま2007
   色鮮やかな花による会場装飾、県内花き産地の紹介
   ガーデニング、生け花等の展示、各種フラワー体験教室の開催
   フラワーウェディングショー

 米まつり岡山2007
   新米の即売、米加工品(寿司・米粉パン・餅類・日本酒等)の展示即売
   米消費拡大活動の展示
   おにぎりコンテストの公開審査

 地産地消おかやまフェア
   ・各地域の特産農林水産物や6次化商品の展示即売
   ・地産地消おかやまチャリティ鍋
   ・地産地消スタンプラリー

 その他
   岡山県農林水産業関係表彰式
   おかやま有機無農薬農産物フェア
   おかやま黒まめフェア
   おかやま6次化商品フェア
   おかやま県産食肉まつり
岡山県農林水産祭チラシ
チラシ表(PDF形式:1.0MB)
チラシ裏(PDF形式:825MB)



地産地消おかやまフェア「びっちゅう村」出展団体

出展団体 13日
(土)
14日
(日)
内   容
県漁連水産物展示直販所
ふゅ〜ちぁ〜
たこめし、いいだこ唐揚げ
ふなおワイナリー マスカットワイン
平松農産 ピオーネ、ももジュース、ピオーネジュース、タケノコの佃煮・土佐煮、ももシロップ、ももジャム、ピオーネジャム、マスカットジャムなど
真備町若竹生活交流グループ 「真備おこわ」の実演販売
若竹せんべい、ひしお、クッキーなど、ぜひご賞味ください。
総社市生活交流グループ協議会 桃のビン詰め、梅干し、もち麦ひしお、なすのからし漬け、もち麦うどん(乾)、もち麦麦茶、豪渓漬、あられ、かき餅、テンペかりんとうなど、自信を持ってお勧めします。
清音青空市 各種野菜、パン菓子、かりんとう
清音ふるさと味工房たんぽぽ会 大豆かりんとう(ごま、ゆず、黒ごま)、ジャム各種(いちご、ゆず、にんじん、もも)、ゆず味噌、ゆず酢、ももゼリーなど 
星の郷青空市 そばカリント、そばクッキー、ジャム、フルーツソース、ゆず果汁、みそ、牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム、各種野菜など 
芳井町特産品直売所 ごぼう、ピオーネ、じゃがいも、さといも、手づくりこんにゃく、牛蒡羊羹、かりんとう、乾燥椎茸、ほうれんそう、ピーマン、なす、トマト
うかん風ぐるま市場百姓グループ ぶどう(ピオーネほか)、梨、各種野菜
ビビッと備中スタンプラリーブース ビビッと備中スタンプラリーコーナー
  「ももっこカード」をお持ちの方に、会場スタンプの他に「ももっこスタンプ」も押します
 認定農業者の方も会場スタンプの他に認定農業者スタンプを押します。 いずれもスタンプ2倍押し扱いです


おかやま有機無農薬農産物フェア 備中地域からの出展団体

出展団体 13日
(土)
14日
(日)
内   容
乙島地区有機無農薬野菜生産研究会 だいこん、なす、にんじん、キャベツ、ほうれんそう、ねぎ
玉島弥高山高原有機野菜クラブ さつまいも、ごぼう、白ねぎ
きよね有機の郷 米、にんじん等
星の郷ゆうき無農薬研究会 ほうれんそう、さといも、ピーマン、ししとう、にんじん等
米みそ、合わせみそ、黒大豆みそ、はと麦みそ
上組営農実行組合 ほうれんそう、こまつな、みずな、トマト、ミニトマト、しゅんぎく、ピーマン、なす、きゅうり
宇治町ふるさと農法研究会 有機米、有機玄米
なす、きゅうり、さといも、さつまいも、みずな、ねぎ、こまつな、柚子辛子、柿、まつたけ
織田知之 じゃがいも、たまねぎ、こまつな、大根葉



岡山県農林水産祭 備中地域からの出展記録

 地産地消おかやまフェアびっちゅう村(屋外展示場)
県漁連水産物直販所ふゅ〜ちぁ〜
定番のたこ飯といいだこの唐揚げ
ふなおワイナリー
岡山ならではのマスカットワイン
平松農産
倉敷市真備町特産タケノコを使った佃煮やももジュースなど
真備町若竹生活交流グループ
特産タケノコがいっぱい入った真備おこわや若竹せんべいなど
総社市生活交流グループ協議会
さつまいもの芋スティック、桃の瓶詰め、梅干し、なすの辛子漬など
清音青空市
総社市清音の新鮮野菜、ポン菓子実演
清音ふるさと味工房たんぽぽ会
大豆かりんとう、各種ジャム、ゆず酢など
星の郷青空市
アイスクリーム、プリン、スイートポテト、そばカリントなど
芳井町特産品直売所
井原市芳井町の新鮮野菜、果物、こんにゃくなど加工品
うかん風ぐるま市場百姓グループ
高梁市有漢町の新鮮野菜、果物、栗など
ビビッと備中スタンプラリーブース
備中地域の直売所スタンプラリーのPR
備中地域の観光やイベントPR
スタンプラリーコーナーでは、パンフレットも配布
備中地域の直売所を回るスタンプラリーに参加してみませんか? 会場内に響いた「パーン」というビックリする音は、清音青空市のポン菓子 会場は大勢の人で大盛況でした
地産地消おかやま村では、お買い物をされた方へのスタンプラリー抽選会も大人気! 毎年恒例の地産地消チャリティ鍋には、長い行列ができていました 今年の鍋は、巧海鍋。笠岡干拓の農産物と海産物がたっぷり入った味噌と牛乳仕立てです


 おかやま有機無農薬農産物フェア 備中地域からの出展(屋外展示場)
宇治町ふるさと農法研究会
新米コシヒカリ、いんげん、なす、きゅうり、たまねぎ、かぼちゃ、柿など
上組営農実行組合
こまつな、みずな、ミディトマト、ミニかぼちゃ、なす、ピーマンなど
織田知之
ダイコン葉、じゃがいもなど
珍しいかぼちゃのオブジェもありました。
乙島地区有機無農薬野菜生産研究会
こまつな、白ねぎ、しろな、ピーマン、みずななど
玉島弥高山高原有機野菜クラブ
粘土質の土で育った6種類のさつまいもとごぼう
きよね有機の郷
自慢のにんじん
星の郷ゆうき無農薬研究会
ほうれんそう、にんじん、きゅうり、サニーレタス、青ネギなど
おかやま有機無農薬農産物フェアのテントも、たくさんのお客様でぎわいました。


 備中地域の花き産地の紹介(屋内 中展示場)

ビビッと備中ホーム活動実績平成19年度>岡山県農林水産祭
ビビッと備中!農林水産いきいきネットワークのホームページに戻る
備中県民局農林水産事業部のホームページに戻る

  最終更新日:平成19年10月15日、掲載日:平成19年9月18日