新見地域地産地消フェア
JAあしん祭り
ビビッと備中ホーム活動実績平成19年度>新見地域地産地消フェア

 新見地域の地産地消フェア『JAあしん祭り』が平成19年10月20日・21日、JA阿新本所で開催されました。
 20日は、風が強く肌寒い日となりましたが、日曜日の21日は穏やかな一日となり、2日間で約1万3千人の方にお越しいただきました。
  ご来場ありがとうございました。

  JAあしん祭りの様子は、こちらをご覧ください



開催PR(参考)

   10月20日(土)・21日(日)開催!

 新見地域で最大の秋祭り?新見地域の地産地消フェア「JAあしん祭り」が開催されます!
 毎年恒例の新鮮野菜や千屋牛肉などの特産品販売、あしん源流米を使った巻き寿司、千屋牛バーベキューなど、新見の味覚が満載です!
 両日13時からはステージ前でもちまき! 千屋牛追唄全国大会、千屋牛碁盤乗り、何が出るかお楽しみオークション、ビンゴ大会などなど、終日イベントもいっぱいです。今年はどじょう料理も登場予定!

 紅葉深まる新見へみなさんそろってお越しください!

  ※ 詳しい内容は、右のチラシをご覧ください

JAあしん祭りチラシ(PDF形式:921KB)

日時
  平成19年10月20日(土) 9:30〜17:00、21日(日) 9:00〜16:00

場所
  JA阿新本所周辺広場・Aコープ駐車場(新見市高尾)

主な内容
  • 地産地消コーナー
     新鮮野菜や千屋牛肉など地元農畜産物・加工品の販売
     新米「阿新源流米」屋台村(巻き寿司など)
     千屋牛バーベキュー
     どじょう料理


  • 米を考えるコーナー
     米等級鑑定クイズ
     食味鑑定器による食味検査(玄米2合持参の方、無料)


  • 番茶製造実演販売コーナー
     法曽茶業組合

  • 「ビビッと備中スタンプラリー」のコーナー
     備中地域の直売所を巡るビビッと備中スタンプラリーのイベントです
        「ももっこカード」をお持ちの方には、会場スタンプの他に「ももっこスタンプ」も押します
        認定農業者の方も会場スタンプの他に認定農業者スタンプを押します。いずれもスタンプ2倍押し扱いです。


  • イベント
     もちまき(20日13:00〜、21日13:00〜)
     千屋牛追唄全国大会(20日10:00〜)
     千屋牛碁盤乗り(20日11:30〜)
     神楽(20日12:30〜、21日12:30〜)
     オークション(21日13:30〜)
     ビンゴ大会(20日16:00〜、21日15:30〜)


     会場地図・イベントスケジュールは、JAあしん祭りチラシ(PDF形式:921KB)をご覧ください

ページ先頭へジャンプ

新見地域地産地消フェア「JAあしん祭り」のようす
 
恒例のくす玉割でオープニングです 会場は多くの人で大盛況 ステージ前は人・ひと・ヒト
ビビッと備中 スタンプラリーコーナーです 備中地域の直売所をまわっていただくスタンプラリーです ご参加ありがとうございます。今日はイベントスタンプです
こちらも大人気の餅まきです こっちにも投げて!ステージ前は大混乱? 室内では、千屋牛追唄全国大会が開催されました
今年の新米でつくったおにぎり 新米コシヒカリのおにぎりです どうぞ食べてみてください
今年は、米を考えるコーナーが人気です 米の等級当てクイズには、例年より多くの人が挑戦! 食育のPRテントの出展もありました
あしん源流米の太巻き寿司バイキング 千屋牛と阿新米のカレーライス 千屋牛の商標登録記念セールで、千屋牛肉も特売
千屋牛バーベキューがおいしそう 大名梨(新高梨)やピオーネなど、果物もたくさん 特産トマトなど、新見の野菜もいっぱいでした
新見市どじょう研究会が、どじょう汁で初出展です 具だくさんの「どじょう汁」ボリュームがありました 県漁連「ふゅ〜ちぁ〜」も、おなじみ「たこめし」を販売

ページ先頭へジャンプ

    ビビッと備中!農林水産いきいきネットワークのホームページへ
    JA阿新のホームページへ

ビビッと備中ホーム活動実績平成19年度>新見地域地産地消フェア

 最終更新日:平成19年10月22日(掲載日:平成19年10月11日)