ビビッと備中!農林水産いきいきネットワーク

備中地域とれたてうまいもん市



ご来場ありがとうございました

 あるある!備中探検隊PARTV・備中地域とれたてうまいもん市にお越しいただきありがとうございました。

 初日の土曜日はオープンの時間にパラパラと小雨が降り、一日中肌寒く、2日目の日曜日の朝は雨!!(午後からは回復しましたが・・・)。(T.T)

 あいにくのお天気となってしまいましたが、備中地域とれたてうまいもん市には、2日間で約9千人のお客さまにご来場いただきました。

 備中地域の秋の味覚を楽しんでいただけましたか?
 備中のうまいもんは見つかりましたか?
 「たまごかけごはん早食い競争」にチャレンジされた方、卵を割るのは焦りますよね。
 「そば打ち体験」と「うどん打ち体験」・・・こねて、延ばして、切るところは同じ?ですが、やり方は全然違います。本当に奥が深いですよね。
 みなさん楽しんでいただけましたでしょうか。

 ご来場のみなさまと再びお会いできることを楽しみにしています。
 本当にありがとうございました。

 
 イベントに出展していただいた地域のみなさまをはじめ、香川県からお越しいただいた「むらの技能伝承士」のみなさん、たまごニコニコ大作戦イベントで会場を盛り上げていただいた「たまニコ大作戦実行委員会」のみなさんに厚くお礼申し上げます。


       平成19年10月3日

                                 備中地域まるごと食・体・感事業推進会議
                                 岡山県備中県民局

                           Powered by ビビッと備中!農林水産いきいきネットワーク

  備中流グリーンツーリズムフェア      たまごニコニコ大作戦

   「備中地域とれたてうまいもん市」開催のご案内はこちらです(参考)


日時
  平成19年9月29日(土)〜30(日)

場所
  倉敷チボリ公園 プレーネン広場周辺 (JR倉敷駅北口から徒歩約1分)

出展団体

 食べてみました おいしいもの
玉島おかみさん会
備中巻寿司(空弁)、しのうどん、玉桃ジュレ、シフォンケーキ、新高梨
平松農産
ピオーネ、マスカット、たけのこ水煮・佃煮・土佐煮、桃・ぶどうジュース、果物コンポート、ジャム
まびゆうき
なす、ピーマン、じゃがいも、オクラなどおかやま有機無農薬農産物
備中地区鶏卵需給調整協議会(のだ初うぶこっこ家)
たまご、プリン、煮たまご、ソーセージなど
岡山県漁連水産物展示直販所「ふゅ〜ちぁ〜」
たこめし、たこの唐揚げ、大タコ串天
児島漁協唐琴ママカリ会
たこめし、いいだこ煮付け、タナゴ南蛮漬、焼きタイ三杯酢漬、ところてん、カレーライス
真備町若竹生活交流グループ
真備おこわ、ピオーネ缶、若竹せんべい、筍水煮
星の郷青空市
ピオーネ、美星牛乳、美星ヨーグルト、アイスクリーム、そばカリント、そばクッキー、スイートポテト
美星牛をPRする会
美星牛串焼き
清音ふるさと味工房たんぽぽ会
大豆かりんとう、ジャム、ゆず味噌、ももゼリー
総社市生活交流グループ協議会
桃のゼリー風シロップ、桃の瓶詰め、なすの辛子漬、梅干
ウカンファーマーズファクトリー
シャーベット、笹のしずく(和菓子)、恋桃(桃のスイーツ)、恋葡萄(ピオーネのスイーツ)、ジャム
哲多すずらん食品加工
千屋牛ラーメン、千屋牛サンド、コロッケ、鶏唐揚げ
草間自然休養村
けんびき焼き、そば、そばせんべい、そばつゆ、黄金桃
薫製倶楽部
スモークチーズ、スモークベーコン
フレッシュフレッシュ
米粉パン
ホームメイドのら
天然酵母パン
フレッシュベーカリー エンゼル
米粉パン、シフォンケーキ
こめ工房
米粉パン
NPO法人かさおか島づくり海社
しまべん
岡山県酒造組合
備中地酒
授産施設ふれあいブース
クッキー、花、和紙製品等民芸品
ページ先頭へジャンプ

 チャレンジしました! いろんなこと
香川県むらの技能伝承士「まんのう町」
うどん打ち体験
草間自然休養村
そば打ち体験
真備町若竹生活交流グループ
若竹だんごづくり体験
総社市生活交流グループ協議会
はったい粉飴づくり体験
備中地区鶏卵需給調整協議会
(たまごニコニコ大作戦実行委員会)
たまごかけごはん早食い競争、たまご検定、たまご○×クイズ
備中地域まるごと食・体・感事業推進会議
ビビッと備中スタンプラリーコーナー
井原鉄道(株)
ミニ新幹線の運行
倉敷鉱泉(株)
ラムネの瓶詰め体験
備中國地域づくり交流会
ネーチャーゲーム、NPO団体等の活動情報コーナー
ページ先頭へジャンプ


たまごニコニコ大作戦in倉敷チボリ公園
 

  たまごニコニコ大作戦!!
「日本縦断チャリの旅」in倉敷チボリ公園


 消費者のみなさんに卵のすばらしさをお伝えし、正しい知識を知ってもらい、消費拡大につなげようというたまごニコニコ大作戦!!「倉敷チボリ公園大会」を9月30日(日)に開催しました。
 雨男?スタッフの影響もあって、お天気は・・・でしたが、多くの方にイベントに参加していただきました。ありがとうございました。

 たまごニコニコ大作戦では、「たまごかけごはん伝道師」の「じょ兄(じょにい)」 が、北海道から沖縄まで、約5か月をかけて自転車による「日本縦断チャリの旅」をしながら、全国各地でイベントを開催し、たまごの消費拡大をPRしています!

 詳しい内容は、備中地区鶏卵需給調整協議会のホームページをご覧ください
 当日の様子は、じょ兄さんのブログもご覧ください



自転車で日本縦断している「じょ兄」さんが会場に到着

たまごかけごはん早食い競争の参加者募集!

たまごかけごはん早食い競争のスタートです

スタッフによる早食いデモンストレーション

一粒残さず、ごちそうさまでした!

午後の部では、じょ兄のデモンストレーション。さすがにいい食べっぷり

ステージ前には多くの方が集まりました

早食い競争にも多くの方にご参加いただきました。
盛り上がりましたね!

賞品は、ぶったまごはん醤油、ピオーネ、桃、お米、6次化商品(農産加工品)でした。

たまごの知識を学ぶ「たまご検定」

意外に難しい問題も・・・

テント周辺は、たまニコスタッフと参加者で大賑わい

たまご○×クイズ!

プレーネン広場で開催

敗者復活は、じゃんけん!でした

   日本縦断チャリの旅の進行状況はこちらから(じょ兄さんのブログ)
   たまごニコニコ大作戦の詳しい内容はこちらから(たまご博物館HP)

ページ先頭へジャンプ



備中流グリーンツーリズムフェア
 
備中流グリーンツーリズムフェア

 備中地域の「昔ながらの味づくり」を体験していただきました!
 岡山県の「そば打ち体験」と香川県の「うどん打ち体験」いかがでしたか?
 昔懐かしいはったい粉あめづくりや特産タケノコやひじきの入っただ若竹だんごづくりはいかがでしたでしょうか?


 詳しい内容は、備中流グリーンツーリズムネットワークのホームページをご覧ください

うどん打ち体験(香川県むらの技能伝承士まんのう町)
そば打ち体験(岡山県草間自然休養村)

若竹だんごづくり体験
  (真備町若竹生活交流グループ)
はったい粉あめづくり体験
  (総社市生活交流グループ協議会)


  
ページ先頭へジャンプ


備中県民局「あるある備中探検隊PARTV」のホームページへ


ビビッと備中!農林水産いきいきネットワークのホームページへ


  掲載日:平成19年10月3日

ビビッと備中!農林水産いきいきネットワーク